HOME > ブログ > 自律神経のお悩み > 不眠症の方は電気毛布は厳禁です‼

ブログ

< 自律神経失調症・心身症・うつ病の大原則  |  一覧へ戻る  |  卵が正常に分割しない⁉ >

不眠症の方は電気毛布は厳禁です‼

こんにちは!

山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。





不眠症の方は電気毛布は厳禁です‼

 


今日のテーマはこちらです。

 

『不眠症の方は電気毛布は厳禁です‼』

 

どうしてか・・・?

 

これに理由が2つあります。

 

まず、1つ目の理由が代謝が上がり過ぎてしまうことです。

 

睡眠中は体温が低くなり、カラダが休息モードに入ります。

 

しかし、電気毛布でカラダを温めすぎると代謝が上がり続けます。

 

代謝が上がる=活動モードの状態

 

この状態で熟睡したいと思ってもなかなかできないです( ゚Д゚)

 

2つ目の理由は内臓を温めてしまうことです。

 

仰向けで入眠する方が多いかとおもいますが、背中、特に腎臓を温め過ぎて

 

しまいます。

 

基本的に内臓は長時間温めることはおすすめできません。

 

体幹部が温まると末端部の手足から熱を放散しようとします。

 

その結果、足先が氷のように冷えてしまうわけです‼

 

『今日は寒かったから、長湯して温まろう♪』

 

と長時間カラダを温めても、布団の中で足元がブルブル冷えてしまう経験が

 

あるのではないでしょうか・・・?

 

この理由が体幹部を温め過ぎてしまった原因です。

 

 

では、冷え対策はどうするべきか・・・

 

 

理想は湯たんぽです♪♪

 

お湯を入れるのが面倒だと思う方は、電子レンジでチンをすれば温ままる

 

市販湯たんぽなどがドラッグストアで購入できます。

 

私も電子レンジ用を使用しています(^^♪

 

頭寒足熱

 

東洋人は古来より経験で培ってきた養生法があります。

 

風邪になったら頭を冷やせ‼

 

寒くなったら足元を温めろ‼

 

不眠症の方は是非ともおすすめします。

 










カテゴリ:

< 自律神経失調症・心身症・うつ病の大原則  |  一覧へ戻る  |  卵が正常に分割しない⁉ >

同じカテゴリの記事

もしかしたら・・更年期?

こんにちは!

山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。





もしかしたら・・更年期?


 

今回は更年期についてのお話です。(^-^)

閉経10年前後にホルモンが大きく変調し、身体にも心にもトラブルが起こりがち

になるのが更年期障害と言われます。

 

女性の8割が経験すると言われ、その中でも4割程度が通院しているとデータが出ています。

 

実際にどんな症状があると受診されるのか・・・?

 

1.発汗

2.ほてり

3.不眠

 

これらの症状が傾向として多いようです。

 

どうして不快症状がおきるのか?

 

簡単に説明しますと、脳と子宮ホルモンの連携が崩れたために起きると言われています。

 

年齢とともに、卵巣からのホルモン量が減少するのに、脳は働くように指令を出し続けているため

脳のほかのホルモンや自律神経の調節を司る視床下部にもパニック状態を引き起こします。

 

自律神経が乱れると・・・

 

ほてりや発汗、動悸や息切れとさまざま症状が起こるのです。

 

 

どうすればいい?


 

この期間はお付き合いしていく方がほとんどですが、

 

急激なホルモン量の減少には、婦人科にて診察が必要になります。


 

 

また自律神経を整える方法として鍼灸治療もとても効果があります。(^-^)

 

全身の筋膜のゆがみを整えることで副交感神経(リラックスする神経)が整いやすく

なります。

 

先日、不正出血が長く続き、入浴もできない状態の患者様が当院にて治療を4回した結果・・・

 


 

「出血ありません!」「入浴できます(≧▽≦)」「ヘモグロビン値良好です!」

とのご報告いただきました!

 

 

鍼灸恐るべし(*^^)v

 

 



 


すぐに辛くなる肩こりの原因

こんにちは!

山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。





すぐに辛くなる肩こりの原因


 

今日のテーマはこちらです。

 

こんにちは!皆さん、ぶり返してしまう肩こりで悩んでいませんか?

 

■デスクワークだから仕方ない・・・

■マッサージ受けてもすぐに元に戻ってる


■子どもころからの肩こりだから・・・

 

なんて諦めていませんか?

肩こり症状には、筋膜治療がとっても効果がいいんです!(^-^)

「ためしてガッテン!」「たけしの家庭の医学」でも注目された筋膜リリースが

あなたのお悩みを改善します!

ああ!首と肩がツライ 肩こり根治マニュアル

 

 

実は頑固な肩こりの原因は、筋肉を覆う「筋膜」のゆがみによるものが非常に多いです。

 

マッサージをして筋肉を緩ませても、すぐにぶり返してしまうのは、筋膜のゆがみを適切に

処置していないケースがほとんどです。


 

どうして筋膜の治療が大切なのか・・


 

筋膜は血管、神経など刺激を感知する感覚器官が多数存在しているからです。



つまり、筋膜がゆがみや硬くなるということは神経を圧迫し、筋肉が硬くなってしまうのです。
 

しかも筋膜を整えることで肩こり以外にも良い効果が期待できます。

 

①重心バランスの安定

 

②むくみの改善

 

③呼吸の拡大

 

など肩こり以外にも効果を発揮する優れものなのです!

 

筋膜のゆがみを治療して、肩こりにバイバイしませんか(*^^)v

 


 



 


最近「すぐに飽きてしまう。」ことってありませんか・・・?

こんにちは!

山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。





最近「すぐに飽きてしまう。」ことってありませんか・・・?


 

今日のテーマはこちらです。

 


最近「すぐに飽きてしまう。」ことってありませんか・・・?
 

■やる気が長続きしない

■活動反応が遅くなる

■頭だけもやもやする
 

といったすぐ飽きてしまう症状が多くなったら要注意です!
 

「すぐに飽きてしまう。」といったお悩みの方は、脳が疲労してるファーストサインです。
 

脳は長時間の作業で同じ部分を使い続けると、その部分だけ疲労を起こし、パフォーマンス(集中力が欠ける)低下します。
 

すると脳は「飽きた」という指令を出して、その部分を休ませるためにその作業をやめさせたり、違うことをさせたりしようと仕向けます。
 

つまり、「最近、すぐ飽きてしまう。」といったサインは脳が疲労してる証拠です。( ゚Д゚)

 

脳を疲労から守るには・・・

 

 

◎睡眠時間を長くする!

 

やはり、睡眠時間を増やすのが一番効果があります。問診中にも必ず生活習慣をお聞きしますが、皆さん睡眠時間が少ない傾向です。

 

また、寝る前にスマホしながら消灯する方も要注意です!


 

脳が覚醒した状態で就寝する行為は良質な睡眠を阻害します。


 

 

私も、平日のサイクルで8時間の睡眠時間を確保する日にちを作っています。(^-^)

 

 

最近、「すぐに飽きてしまう。」お疲れの皆様・・・

 

 

睡眠時間を長くすることをオススメします。!(^^)!

 


乏精子症や奇形率に関して東洋医学でできること

こんにちは!

山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。





乏精子症や奇形率に関して東洋医学でできること


 

今日のテーマはこちらです。

 

『乏精子症や奇形率に関して東洋医学でできること』

 

クライアント様のご主人で乏精子症で顕微授精をされていた方がいます。

 

運動率・奇形率が基準値より低く、

 

体質改善をお願いしたいとご要望です。

 

3か月間、週1回の頻度で来院していただき正常値まで戻り、無事妊娠、出産

されたとのことです。

 

私は病名にとらわれず、健康値が高いのか低いのかをまずチェックします。

 

病名だけもみるとネガティブな気持ちになりますが、

病名は単なる病名に過ぎません。

 

その方が本来備えてる機能を高める施術が必要です。

 

男性に関する問題としては肝臓系だと考えます。

 

肝臓系の疲労をとることで、カラダの解毒が良くなります。

 

補うことより解毒する力を高めることが必要です。

 

■生活で気をつけること■

・睡眠時間の確保

・スナック菓子、脂肪が多い乳製品は控える

・油ものではなく、野菜、魚類を摂取

・適度な運動で代謝をよくする

 

排泄作用が高まると身体は整います。

 

理想は90日間チャレンジしてみるといいでしょう。





自律神経失調症・心身症・うつ病の大原則

こんにちは!

山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。





今日のテーマはこちらです。

 

自律神経失調症・心身症・うつ病の大原則』

 

皆さまは自律神経失調症や心身症・うつ病になったら、

 

どうしますか?

 

生活はどうなる?

 

仕事はどうなる?

 

どうしたら早く改善できるか?

 

とても不安になると思います。

 

体を施術していく上で大原則があります。

 

それは『今、起きている症状はその人に必要なことだから起きている。』

 

と言うことです。

 

症状で悩みでいる方々には不親切な発言かもしれません。

 

 

しかし、自分の体と向き合う時間も必要だということです。

 

症状を抑える薬で自分のカラダをコントロールすることでは

 

解決にはなりませんよね。

 

では、どうするべきか・・・・?

 

それは『自然に還る』ことです。

 

私たちは人間である前に『動物』です。

 

動物的な生活に還ることです。

 

 

では、どのような暮らしが理想的か・・・・

 

簡単ではありますが次回にコラムさせていただきます。m(__)m

 

 

 

 

 

 

 










このページのトップへ